キャンプにあると便利なキャンプギア10選―おうちでも使えるキャンプギアもご紹介―

キャンプ初心者

キャンプを行うときには、テントやタープ、テーブル、チェアなどに目が向きがちですが、キャンプギアの中には「これがあって助かった!」というアイテムが多く存在します。

そこで、今回は「キャンプにあると意外と便利なキャンプギア10選」をご紹介していきます。

スポンサーリンク

キャンプギアは、どこで買うの?

キャンプの時に迷ってしまうのが「費用を抑えられるお店はどこかな」ということではないでしょうか。

特に「意外とあれが便利」というキャンプギアは、アウトドア専門店でも売っていないことが多いため、購入するところを迷ってしまいますよね。

そんな中で「100円ショップ」は、コスパ面だけではなく耐久性なども優れたアイテムがたくさん揃っているのです。

最近では、100円ショップでもキャンプ用品売り場を作るほど、力を入れています。

キャンプにあると意外と便利なキャンプギア 10選

ここからは「キャンプにあって助かった」というキャンプギアをご紹介していきます。

多くのキャンパーが重宝しているアイテムのため、持っていない方は購入を考えてみてはいかがでしょうか。

① キャンプメイド キックスタンド

キックスタンド & リッドリフター
CampMaid ダッチオーブン蓋リフターとキックスタンドは、2つのツールが1つにまとめられています。 ダッチオーブンの蓋をポットから持ち上げ、蓋をスタンドとして保持し、地面から離さないようにします。 完了したら、ボタンを押すだけでキックスタンドが 2 つのピースに分かれてしまい、8 インチ以上のダッチオーブンポットに...

ダッチオーブンを使ったキャンプ料理をするときによくある「フタの置き場所」の悩みを解消してくれるアイテムです。

直にテーブルに置いてしまうと、衛生面的にも悪く、片手で持っているのも意外と邪魔になってしまいます。

そのような時に『キックスタンド』を使うことで、フタの悩みをすべて解消してくれます。

また、フタを持ち上げてくれるリッドリフターとして使うことができるため、一個持っていても便利なアイテムです!

② ロゴス ナバホ コンプレッションテープ

ロゴス ナバホ コンプレッションテープ150 72685007
サイズ:(約)幅2×長さ150cm ※1本当たり 素材:ポリプロピレン ●2本入り

キャンプによくある「収納袋に入らない!」なんて悩みを一気に解消してくれるアイテムです。

長さも3タイプあることから、寝袋・テントなどキャンプ用品にとらわれずに使うことができます。

また、巻いた後にギュッと圧縮することによって、コンパクトに持ち運びを行うこともできちゃいます。

③ ユニフレーム チャコスタ

ユニフレーム チャコスタ II665435
ブランド:UNIFLAME/ユニフレーム 商品:チャコスタII サイズ:使用時:約190×245×280(高さ)mm 収納時:約280×190×30mm カラー:- 詳細:上昇気流で生み出される火力で、炭熾しの不安をゼロに。 木炭を入れて着火剤の上に置くだけで、誰でも簡単に炭火を熾せます。 炉:ステンレス鋼 ハンドル...

キャンプでは、炭を使って料理することも多いと思います。

しかし、なかなか炭起こしができずに時間を使ってしまうものですよね。

そんな時には、簡単に炭起こしをすることができる「チャコスタ」を使うことで、素早く着火させることができます。

キャンプ初心者の方でも簡単に取り扱うことができ、グリルに着火剤を置いてtやコスタをおき、10分待つだけで自然に着火されます。

嵩張ることがないコンパクトさも嬉しいポイントです。

④ ビクトリノックス ランブラー

ビクトリノックス(VICTORINOX) ランブラー 0.6363 レッド 58mm [並行輸入品]
1884年に設立されたビクトリノックスは、確固たる社会的目的をもつナイフメーカーとしてスタートし、世界で50万店舗を持つグローバルブランド。はさみやスドライバーなど、基本ツールが揃っている「ランブラー」は便利な機能が収められていながら、スリムで扱いやすいモデルです。

たった一台で「ナイフ・はさみ・栓抜き・ドライバー・毛抜き」などを使うことができるマルチツール。

一個持っているだけでいろんな場面で活躍するアイテムのため、多くのキャンパーたちに人気です。

もちろんお家での栓抜きや毛抜きにも大活躍!

⑤SOTO スライドガストーチ

(ソト)SOTO soto-022 トーチ/スライドガストーチ ST-480
ブランド:SOTO/ソト 商品:スライドガストーチ サイズ:●寸法 幅35×奥行18×高さ110~185mm ●重量 55g ●火口径 直径14mm カラー: 詳細:火口がのびる小型耐風バーナー。使用時は伸ばして安全に、収納は縮めてコンパクトに。炎温度1,300℃の強力耐風バーナーが、アウトドアシーンをバックアップ!さ...

初心者にとっては少し怖い「火を付ける」動作ですが、スライドガストーチを使うことで安心してつけることができます。

また、普通のライターでは火がつきにくい場面でもガストーチの火力の高さで、簡単に着火することが可能です。

ガス缶があれば、何回でも使えるのが嬉しいポイントです。

⑥ロゴス お掃除楽ちんシート

LOGOS(ロゴス) BBQお掃除楽ちんシート(極厚)
バーベキューグリルの汚れを防ぐアルミシートです。設置は火床全体に敷くだけ、片付けはシートを取り除いて丸めて処理するだけの簡単仕様!グリルがドロドロになり、面倒くさいお掃除のストレスから開放されます。一般的な家庭用アルミホイルの3倍近い厚みなので、熱による穴あきや燃えにも安心。LOGOSのMサイズグリルで約12回分ご使用...

楽しんだ後の万灯なバーベキューコンロ掃除を、あっという間に片付けることができるシートです。

角を入れるまえにシートを敷いておけば、サッと拭くだけで済みます。

早く帰りたいキャンプの片付けを手助けしてくれるアイテムです。

⑦サーモス 保冷缶ホルダー

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー JCB-352 SL
●缶ドリンクを冷たいままキープ ●本体の外側に熱を伝えない真空断熱構造で、結露しないから、手を濡らすことなく冷たいドリンクを味わえる ●オフィスなどでの日常使いから、アウトドア・スポーツ時におすすめ ●使い方はカンタン。本体に350ml缶を差し込むだけ

キャンプでぬるくなってしまうドリンク類も、350mlの缶をそのまま差し込むことで冷えた状態を保つことができます。

また、家でも使えることからどこでも重宝するアイテムとなっています。

⑧ロゴス 着火剤 防水ファイヤーライター

ロゴス 着火剤 防水ファイヤーライター
総重量:(約)400g 内容量:21pcs ●水に濡れても一発着火! 一度火がつくと水がかかっても消えません ●1個あたり約13~17分燃焼します 【ロゴスからのお願い】 「マナーを守って、楽しいバーべキュー」 自然環境を守るためにバーベキューのあとは、木炭は完全に消火し持ち帰りましょう。 用具も安全を確かめて生ゴミ・...

楽しいキャンプの時に雨が降ってしまうと「火がつかない」なんてこともあり、テンションが下がってしまいがちです。

しかし、ロゴスのファイヤーライターがあることによって燃え続けてくれます。

雨の日キャンプの強い味方になるため、一個は持っておきたいアイテムです。

⑨スノーピーク ソリッドステーク30

スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1
「ペグは消耗品」という概念を変えた最強ペグ。スノーピークのシンボルです。燕三条に伝わる鍛造製法で、どんなに固い地面にも確実にテントやタープを固定し、安全を生み出します。

テントに付属しているプラスチック製のペグは、なかなかうまく刺さらなかったり、折れてしまうこともあります。

そんなときのために、ソリッドステーク30を持っておくことでしっかりとテントを固定することができます。

キャンパーの中でも「初心者に、まず買って欲しいアイテム」としてあげる方もいるほど、重宝しているアイテムです。

⑩スノーピーク ペグハンマーPro.S

【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付
【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付

ペグハンマーを持っていることで、簡単に地面からペグを引き抜くことができます。

また、ハンマーケースは厚い生地を採用しているため、ペグを9~15本収納することが可能です。

ハンマーの固定ベルトもついているので、道具をなくすことなく保管することもできます。

まとめ

今回は「キャンプにあると意外と便利なキャンプギア 10選」をご紹介しました。

キャンプをするとなると、テントなどのキャンプギアを中心に集めてしまいます。

しかし、今回ご紹介した便利アイテムも一緒に購入することで、よりキャンプを楽しむことができます。

当サイトOIWAKEでは、自然の絶景だけではなく、自然の匂いや風の音などを楽しむことができるキャンプ場です。 「心を癒しながら、キャンプを満喫したい!」と思っている方は、ぜひホームページからご予約をしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました